死は終わりの始まりに過ぎない。
2007年7月19日コメント (5)●あだ名
知り合いに
<エリートニート>
とか言うあだ名をつけられた。
…あだ名じゃないよね?これ。語呂も悪いわ。
知り合いに
<エリートニート>
とか言うあだ名をつけられた。
…あだ名じゃないよね?これ。語呂も悪いわ。
遠くの知り合い
2007年7月16日●私事
今年新入社員として働き出したO-Toro。今が一番楽しい時期なのか事あるごとに連絡入れてきやがります。俺が寝てるときやドラフトやってる時とか。以下一部。
社員数人にて江ノ島に行ってきたとか。水族館見に。で、鮫に触って良いとイベントがあるのを知っていたらしく「わさび」を持ち込んで擦ってきたらしい。鮫肌で。そんな自慢気に写真とって来たとか言われてもなぁ。感想は、「まだ幼かったので鮫肌と言うには柔らかく、上手く擦れなかった。すぐ逃げるし。」だって。…俺ならSE○A社員全員水族館どころか江ノ島自体出禁にするね。
動物のモーション見るため?にサファリパークに行ってきたとか。MHやってる会社の仲間達と。で、ライオンの雄たけびを間近に聞いて飛竜の雄たけびに怯むハンターの気分が分かったとか。肝が縮むらしいっすよ。…そっすか。ちなみに草食動物全般に言えることだが草食うとき下顎だけが左右に動きながら食うらしい、が、コレは神様がモーションバリエーションを面倒くさがったに違いないとか言ってた。MHでモーション使い回しのモンスターが居ることにも文句は言えんとか。…そこで神様持ってくるとはねぇ。
恋人の丘にて部署の仲間と遠近法を利用したフィギアなんかとのツーショット写真を撮ってきたとか。…そんな事に部署をあげて行くんじゃねぇ。今の時期暇なんかな?SE○A。PSUは大丈夫なのか?バグ見つかったとか聞いたが?って言うか仮面ライダーなんかのフィギアとのツーショットとか言うネタはなんのひねりもなく「辣韮の皮」のパクリだよな?もっとオリジナリティを出そうや、ねぇ。
次に俺の眠りを妨げたら実名と住所まで出す。
今年新入社員として働き出したO-Toro。今が一番楽しい時期なのか事あるごとに連絡入れてきやがります。俺が寝てるときやドラフトやってる時とか。以下一部。
社員数人にて江ノ島に行ってきたとか。水族館見に。で、鮫に触って良いとイベントがあるのを知っていたらしく「わさび」を持ち込んで擦ってきたらしい。鮫肌で。そんな自慢気に写真とって来たとか言われてもなぁ。感想は、「まだ幼かったので鮫肌と言うには柔らかく、上手く擦れなかった。すぐ逃げるし。」だって。…俺ならSE○A社員全員水族館どころか江ノ島自体出禁にするね。
動物のモーション見るため?にサファリパークに行ってきたとか。MHやってる会社の仲間達と。で、ライオンの雄たけびを間近に聞いて飛竜の雄たけびに怯むハンターの気分が分かったとか。肝が縮むらしいっすよ。…そっすか。ちなみに草食動物全般に言えることだが草食うとき下顎だけが左右に動きながら食うらしい、が、コレは神様がモーションバリエーションを面倒くさがったに違いないとか言ってた。MHでモーション使い回しのモンスターが居ることにも文句は言えんとか。…そこで神様持ってくるとはねぇ。
恋人の丘にて部署の仲間と遠近法を利用したフィギアなんかとのツーショット写真を撮ってきたとか。…そんな事に部署をあげて行くんじゃねぇ。今の時期暇なんかな?SE○A。PSUは大丈夫なのか?バグ見つかったとか聞いたが?って言うか仮面ライダーなんかのフィギアとのツーショットとか言うネタはなんのひねりもなく「辣韮の皮」のパクリだよな?もっとオリジナリティを出そうや、ねぇ。
次に俺の眠りを妨げたら実名と住所まで出す。
第10版プレリ
2007年7月15日●MTG
基本的人権を剥奪されてるむぎめしです、お久です。行ってきました熊本のプレリ。前日まで台風直撃か?と、心配していたものの逸れてったので助かりました。なんせ直撃だろうと強制参加なもので…。んで、ブースターパック5つを使ったシールド戦で組んだ形は↓
【Main Deck】
1 魂の管理人
1 放蕩紅蓮術士
1 ゴブリンの空襲部隊
3 ファイレクシアの憤怒鬼
1 ネクラタル
1 剣の壁
3 ロクソドンの神秘家
1 シヴのヘルカイト
1 沸血の巨像
1 ショック
1 悪人に休息なし
1 平和な心
1 沈黙のオーラ
1 精神腐敗
1 暗殺
1 本質の吸収
1 疫病風
1 魂の消耗
1 猛火
1 コイロスの洞窟
5 平地
5 沼
6 山
こんなデッキになりました。…重。4戦やっての2-2の熊。あまりにも平凡な結果にネタにもならずションボリ。
今日のプレイングミスは3戦目にて<沸血の巨像>→<猛火>とプレイしたときの事。カウンターはあっても1枚だろうなどとタカをくくってプレイするも<霊魂放逐>→<瞬間凍結>と喰らいそのまま場を制せず負けたとこ。勝手な決め付けでのプレイングとかアホにも程がある。誰か目張り用のガムテープもくれんかね?
基本的人権を剥奪されてるむぎめしです、お久です。行ってきました熊本のプレリ。前日まで台風直撃か?と、心配していたものの逸れてったので助かりました。なんせ直撃だろうと強制参加なもので…。んで、ブースターパック5つを使ったシールド戦で組んだ形は↓
【Main Deck】
1 魂の管理人
1 放蕩紅蓮術士
1 ゴブリンの空襲部隊
3 ファイレクシアの憤怒鬼
1 ネクラタル
1 剣の壁
3 ロクソドンの神秘家
1 シヴのヘルカイト
1 沸血の巨像
1 ショック
1 悪人に休息なし
1 平和な心
1 沈黙のオーラ
1 精神腐敗
1 暗殺
1 本質の吸収
1 疫病風
1 魂の消耗
1 猛火
1 コイロスの洞窟
5 平地
5 沼
6 山
こんなデッキになりました。…重。4戦やっての2-2の熊。あまりにも平凡な結果にネタにもならずションボリ。
今日のプレイングミスは3戦目にて<沸血の巨像>→<猛火>とプレイしたときの事。カウンターはあっても1枚だろうなどとタカをくくってプレイするも<霊魂放逐>→<瞬間凍結>と喰らいそのまま場を制せず負けたとこ。勝手な決め付けでのプレイングとかアホにも程がある。誰か目張り用のガムテープもくれんかね?
行ってきましたリミッツ予選
2007年6月25日●MTG
数回にわたるI原氏からの誘いにより夜勤明けの寝ぼけた頭で行ってきました、タルでのりミッツ予選。まあ、その本人は来てなかったんだがな。んで、ギリギリ8人揃っての予選開始。席順とかは覚えてない。が、mskさんが下々に、シュートが上々に居たのは覚えてます。シュートがスゲェ嫌がってたな…。んで、デッキは、
【Main Deck】
1 有徳の死者
1 白たてがみのライオン
1 セラの報復者
2 羽軸スリヴァー
1 湿布スリヴァー
1 サーシの騎士
1 迷えるオーラ術師
1 輝く透光
1 フォモーリの遊牧民
1 奈落の守り手
2 荒廃語り
1 ジョイラの時虫
1 光糸の場
3 太陽の槍
1 絞殺の煤
1 滑る胆液
1 闇の萎縮
1 下僕の呟き
1 死亡/退場
3 山
7 沼
7 平地
こんな感じ。で、
1戦目 Aさん ○○ 相手が事故って土地詰まりしてるところで勝ちを拾う×2
2戦目 溝尻?さん ×○○ <時間の恐喝>撃たれたり<死者の王、ドラルヌ>出されたり。都合よく手札にある除去を順番に消費していくと勝ち筋が見えてきたり。
3戦目 mskさん ID 時間もなくなってきたんでトスして帰ろうかとするも既にmskさんは権利持ってるからって事でIDしてもらえる事に。ありがたいですm(__)m。
ってなわけで○○━で権利得ましたので去年のように忘れてなければ年末行って来ます(´・ω・)ノ。
数回にわたるI原氏からの誘いにより夜勤明けの寝ぼけた頭で行ってきました、タルでのりミッツ予選。まあ、その本人は来てなかったんだがな。んで、ギリギリ8人揃っての予選開始。席順とかは覚えてない。が、mskさんが下々に、シュートが上々に居たのは覚えてます。シュートがスゲェ嫌がってたな…。んで、デッキは、
【Main Deck】
1 有徳の死者
1 白たてがみのライオン
1 セラの報復者
2 羽軸スリヴァー
1 湿布スリヴァー
1 サーシの騎士
1 迷えるオーラ術師
1 輝く透光
1 フォモーリの遊牧民
1 奈落の守り手
2 荒廃語り
1 ジョイラの時虫
1 光糸の場
3 太陽の槍
1 絞殺の煤
1 滑る胆液
1 闇の萎縮
1 下僕の呟き
1 死亡/退場
3 山
7 沼
7 平地
こんな感じ。で、
1戦目 Aさん ○○ 相手が事故って土地詰まりしてるところで勝ちを拾う×2
2戦目 溝尻?さん ×○○ <時間の恐喝>撃たれたり<死者の王、ドラルヌ>出されたり。都合よく手札にある除去を順番に消費していくと勝ち筋が見えてきたり。
3戦目 mskさん ID 時間もなくなってきたんでトスして帰ろうかとするも既にmskさんは権利持ってるからって事でIDしてもらえる事に。ありがたいですm(__)m。
ってなわけで○○━で権利得ましたので去年のように忘れてなければ年末行って来ます(´・ω・)ノ。
ゲームとか
2007年6月8日●大戦
久々に浪人生に呼び出され三国志大戦しにゲーセンに。…大戦より<戦場の絆>の方が人が並んでてちょっとショック。さらに覇者に転落、徳8まで減らし、かつ浪人生すら勝ちあがれない状況にダブルショック。もうダメだ…。
…でも川原のEXを入手したら川原だけのデッキで遊んでみる気は満々。
●モンハン
笑垣が参戦しました。流石は元廃人ゲーマー。的確にクエストこなしていってます。MHPの頃先輩風を吹かされてましたので2では俺が吹いてやろうかと「どっか上のクエスト連れてこうか?」とか言ってみると「いえ、素材さえあれば良いので<沼のクック>狩りに連れてってくれれば良いです」とか返ってきた。可愛くないにもほどがあります、はい。
久々に浪人生に呼び出され三国志大戦しにゲーセンに。…大戦より<戦場の絆>の方が人が並んでてちょっとショック。さらに覇者に転落、徳8まで減らし、かつ浪人生すら勝ちあがれない状況にダブルショック。もうダメだ…。
…でも川原のEXを入手したら川原だけのデッキで遊んでみる気は満々。
●モンハン
笑垣が参戦しました。流石は元廃人ゲーマー。的確にクエストこなしていってます。MHPの頃先輩風を吹かされてましたので2では俺が吹いてやろうかと「どっか上のクエスト連れてこうか?」とか言ってみると「いえ、素材さえあれば良いので<沼のクック>狩りに連れてってくれれば良いです」とか返ってきた。可愛くないにもほどがあります、はい。
逝って来ました。
2007年6月7日●MTG?
I原K太氏に「新タルでドラフトしましょう。」と誘われる。「道は私が案内しますよ。」とも。助かる。西鉄久留米辺りは全く道が分からないのでこの甘言に乗ってみることに。
━序章━
仕事明けI原氏と電話連絡を取りながらタルの近くまで行くも「事故ったので先に行ってて。」と、全く見知らぬ地に投げ出されることに。おいおいおい、ホント右も左も分からんのだって。「西鉄久留米駅から2つ目の信号を西に曲がってまっすぐ行ったらすぐ分かる。」と言われるもその<すぐ>がどの程度かわからず店長に連絡。結果ヤッパリ行き過ぎてる事が発覚。危ない危ない。しかも店の場所は指定された道の一本隣で、背を向けた形になってた。分かるか、こんなもん。幾ら行っても気付かんわ。やはりI原はあてにならんな、と。
━中章━
店に着くとシャッターが下りてた。普段なら誰かに店番してもらって外出するのになと思い聞いてみる。
M「今日はまだ誰も来てないんですか?」
T「ええ、明日オープンですしね」
…は?ちょ…。店のオープン前日と言う忙しいときに来店しました、俺。って言うかI原は何故このタイミングで俺をココに呼び出したのか?
で、その後I原氏と合流するも当然ドラフト卓を立てる4人目が居らず多方に連絡とって見る事に(店の迷惑は考えない方向に)。「え?今日オープンでしたっけ」とか「明日のオープンに行こうと思ってたので今日はチョット…」とか「昨日の手伝いでグロッキーです」とかで断られる。…ってか最後のは何?引越しの手伝いは業者じゃなかったのか、と。まあ、頼みの綱のD,D,Dさんやシュートにも断られたので仕方なく飯を食いに行こうかとの流れに。
━終章━
新タルからは少し歩けば繁華街と立地的にかなり良くなってます。でも飯食うところにも困らないと言うこの状況で俺等が選んだのはなぜか屋台なんすよね。
…のれんの名と味についてはコメントを控えさせてもらうがな。
んで、飯?食って店に戻りせっかく来たのだしシールドでもやろうかとの話になり3人でパックを剥いてデッキ作成。中に店長に連絡が。はい、「シュートが来た」ってさ。お前、さっき断ったよな?って言うか来るなら先に連絡入れろよ、と。パック剥いた後に来やがって…。ドラフト2回分の出費が…。
と、まあ結構散々な目にも遭いましたが一足早くのオープン祝いに顔出してきました。店は裏通りに面してて道向かいに公園なんかもあって結構いい場所です。出入りがしやすいし車で来店するにも100円パーキングが近場にいくつかあって便利。春には公園で花見も出来るとか。cascket君幹事は任せたよ。道が分からないようなら聞いてもらってOKっすよ。もう覚えた。…多分。
I原K太氏に「新タルでドラフトしましょう。」と誘われる。「道は私が案内しますよ。」とも。助かる。西鉄久留米辺りは全く道が分からないのでこの甘言に乗ってみることに。
━序章━
仕事明けI原氏と電話連絡を取りながらタルの近くまで行くも「事故ったので先に行ってて。」と、全く見知らぬ地に投げ出されることに。おいおいおい、ホント右も左も分からんのだって。「西鉄久留米駅から2つ目の信号を西に曲がってまっすぐ行ったらすぐ分かる。」と言われるもその<すぐ>がどの程度かわからず店長に連絡。結果ヤッパリ行き過ぎてる事が発覚。危ない危ない。しかも店の場所は指定された道の一本隣で、背を向けた形になってた。分かるか、こんなもん。幾ら行っても気付かんわ。やはりI原はあてにならんな、と。
━中章━
店に着くとシャッターが下りてた。普段なら誰かに店番してもらって外出するのになと思い聞いてみる。
M「今日はまだ誰も来てないんですか?」
T「ええ、明日オープンですしね」
…は?ちょ…。店のオープン前日と言う忙しいときに来店しました、俺。って言うかI原は何故このタイミングで俺をココに呼び出したのか?
で、その後I原氏と合流するも当然ドラフト卓を立てる4人目が居らず多方に連絡とって見る事に(店の迷惑は考えない方向に)。「え?今日オープンでしたっけ」とか「明日のオープンに行こうと思ってたので今日はチョット…」とか「昨日の手伝いでグロッキーです」とかで断られる。…ってか最後のは何?引越しの手伝いは業者じゃなかったのか、と。まあ、頼みの綱のD,D,Dさんやシュートにも断られたので仕方なく飯を食いに行こうかとの流れに。
━終章━
新タルからは少し歩けば繁華街と立地的にかなり良くなってます。でも飯食うところにも困らないと言うこの状況で俺等が選んだのはなぜか屋台なんすよね。
…のれんの名と味についてはコメントを控えさせてもらうがな。
んで、飯?食って店に戻りせっかく来たのだしシールドでもやろうかとの話になり3人でパックを剥いてデッキ作成。中に店長に連絡が。はい、「シュートが来た」ってさ。お前、さっき断ったよな?って言うか来るなら先に連絡入れろよ、と。パック剥いた後に来やがって…。ドラフト2回分の出費が…。
と、まあ結構散々な目にも遭いましたが一足早くのオープン祝いに顔出してきました。店は裏通りに面してて道向かいに公園なんかもあって結構いい場所です。出入りがしやすいし車で来店するにも100円パーキングが近場にいくつかあって便利。春には公園で花見も出来るとか。cascket君幹事は任せたよ。道が分からないようなら聞いてもらってOKっすよ。もう覚えた。…多分。
●MTG?
タルが移店します。西鉄久留米駅そばらしいです。そんなに居なかったと思いますが徒歩なんかで来店してた方等は楽になると思われます。が、車で来てた人等はあの雑多の中を抜けなければならず、後者の俺はチョイかったるいかな、と。家からは近くなるんですがねぇ。ちなみにタルでは先月から<リセ>も取り扱い始めましたね。MTG<未来予知>より売れてるとか。時代の流れですかねぇ。
タルが移店します。西鉄久留米駅そばらしいです。そんなに居なかったと思いますが徒歩なんかで来店してた方等は楽になると思われます。が、車で来てた人等はあの雑多の中を抜けなければならず、後者の俺はチョイかったるいかな、と。家からは近くなるんですがねぇ。ちなみにタルでは先月から<リセ>も取り扱い始めましたね。MTG<未来予知>より売れてるとか。時代の流れですかねぇ。
地は手に余る毒を含むと牙を剥く。
2007年5月29日●MTG
わがまま言って強引に4ドラ開催。
ムギメシ→初心者さん→タダキチ→シュート
【Main Deck】
1 石炭焚き
1 恐火魔道士
2 ギャサンの略奪者
2 にやにや笑いのイグナス
1 針先の蜘蛛
1 スカークのシャーマン
2 棘鞭使い
1 双頭スリヴァー
1 ウスデン・トロール
1 巨大埃バチ
1 緑探し
1 暗影の蜘蛛
1 スポロロスの古茸
1 秋の際
1 運命の回避
1 炎の鞭
1 憤怒の魔除け
1 硫黄破
1 死に際の喘ぎ
1 滑る胆液
2 沼
7 森
8 山
…思い出してて眠くなったョ。地味で弱いなぁ。×○の負け。ウスデン、円盤の大魔術師、硫黄破、暗殺者ってあってウスデン帰ってくる事祈って硫黄波ピックしたトコロから間違いだった気がする。下に赤やらせての白黒辺りが無難だったかも。《ゴルゴンの世捨て》や《アーボーグの吸魂魔道士》が2周してた時点で色々ギルティ。けんけんさんより頂いた練炭を使う日が来たようだ。
●MHP2
シュートが始めました。笑垣も今週末から参入するそうです。ちなみにシュートは今村クエのフルフルから先に進めない模様。まあ、ここで「飛竜の腹の下で武器振り回してたら勝てるんじゃね?このゲーム」って考えが打ち砕かれる時期なんで生暖かく見守ってあげようと思います。が、少しで良いから手伝ってくれとせがんでくるのでちょいと上のクエストに連れてってあげることに。で、今日の狩りは、ナズチ、テオ、ダオラの3頭。はい、序盤に全く必要の無い素材の持ち主達です。手伝ってるようで全く役に立ってません、俺。まあ、フルフル位じっくりと自力で狩れる様になりなさい、と。
わがまま言って強引に4ドラ開催。
ムギメシ→初心者さん→タダキチ→シュート
【Main Deck】
1 石炭焚き
1 恐火魔道士
2 ギャサンの略奪者
2 にやにや笑いのイグナス
1 針先の蜘蛛
1 スカークのシャーマン
2 棘鞭使い
1 双頭スリヴァー
1 ウスデン・トロール
1 巨大埃バチ
1 緑探し
1 暗影の蜘蛛
1 スポロロスの古茸
1 秋の際
1 運命の回避
1 炎の鞭
1 憤怒の魔除け
1 硫黄破
1 死に際の喘ぎ
1 滑る胆液
2 沼
7 森
8 山
…思い出してて眠くなったョ。地味で弱いなぁ。×○の負け。ウスデン、円盤の大魔術師、硫黄破、暗殺者ってあってウスデン帰ってくる事祈って硫黄波ピックしたトコロから間違いだった気がする。下に赤やらせての白黒辺りが無難だったかも。《ゴルゴンの世捨て》や《アーボーグの吸魂魔道士》が2周してた時点で色々ギルティ。けんけんさんより頂いた練炭を使う日が来たようだ。
●MHP2
シュートが始めました。笑垣も今週末から参入するそうです。ちなみにシュートは今村クエのフルフルから先に進めない模様。まあ、ここで「飛竜の腹の下で武器振り回してたら勝てるんじゃね?このゲーム」って考えが打ち砕かれる時期なんで生暖かく見守ってあげようと思います。が、少しで良いから手伝ってくれとせがんでくるのでちょいと上のクエストに連れてってあげることに。で、今日の狩りは、ナズチ、テオ、ダオラの3頭。はい、序盤に全く必要の無い素材の持ち主達です。手伝ってるようで全く役に立ってません、俺。まあ、フルフル位じっくりと自力で狩れる様になりなさい、と。
現実は誰かの夢に過ぎない。
2007年5月28日●飲み会
会社の飲み会に出席。新入社員1人のための飲み会とか始めて。で、課長クラス以下20数名の中、前回メイド服やセーラー服着てきた男共が今回もまたコスプレしてきました。ヤンキーな後輩はナース姿、体重100キロのゴリラな後輩はゴスロリな格好。…いや、場を考えろよ、と。ちなみに一般客も普通に存在する飲み屋での出来事っすね、コレ。色々ありえん。呑んで騒ぐ分にはいいかも知れんがゴリラをお姫様抱っこするリレーは何かの罰ゲームっすかね?周りの客も店員も引いてたよ。しかも俺と課長はそれで腰痛めるし。彼女を作るなら体重は100超さない相手が良いですな。
会社の飲み会に出席。新入社員1人のための飲み会とか始めて。で、課長クラス以下20数名の中、前回メイド服やセーラー服着てきた男共が今回もまたコスプレしてきました。ヤンキーな後輩はナース姿、体重100キロのゴリラな後輩はゴスロリな格好。…いや、場を考えろよ、と。ちなみに一般客も普通に存在する飲み屋での出来事っすね、コレ。色々ありえん。呑んで騒ぐ分にはいいかも知れんがゴリラをお姫様抱っこするリレーは何かの罰ゲームっすかね?周りの客も店員も引いてたよ。しかも俺と課長はそれで腰痛めるし。彼女を作るなら体重は100超さない相手が良いですな。
(´・ω・)ノおひさ
2007年5月27日●生きてます。
畳み掛けるように積もったスタックを解消してました。なんとか通常生活に戻れそうです。口を開けば愚痴が出そうなときは誰とも会わずにジッとしとくのが一番かもね。いずれ気は晴れるし。
●MTG
んで久々のドラフト。…詳しい内容忘れた。
1回目は《イシュトヴァーンおじ》×2と《憤怒の天使アクローマ》が共存してる重いデッキにて○○で勝ち。
2回目は《夢見るものインテット》と《壊滅させるものヌーマット》の共存するカラフルなデッキにて○×で負け。
今まで評価は低かったものの《忘却の冠》は結構使い勝手が良かった。周りにもよるがまあ、入れてて悪い物ではないかも。
畳み掛けるように積もったスタックを解消してました。なんとか通常生活に戻れそうです。口を開けば愚痴が出そうなときは誰とも会わずにジッとしとくのが一番かもね。いずれ気は晴れるし。
●MTG
んで久々のドラフト。…詳しい内容忘れた。
1回目は《イシュトヴァーンおじ》×2と《憤怒の天使アクローマ》が共存してる重いデッキにて○○で勝ち。
2回目は《夢見るものインテット》と《壊滅させるものヌーマット》の共存するカラフルなデッキにて○×で負け。
今まで評価は低かったものの《忘却の冠》は結構使い勝手が良かった。周りにもよるがまあ、入れてて悪い物ではないかも。
永遠に延期された戦いは勝ったも同然。
2007年5月6日●大戦
やってましたね騎馬単大会。…まあ、俺には関係ないけどな。なんせ普段のデッキでも馬なんて入ってないし、入ってても1体槍に刺さって常に自城に篭ってますしね。誰が馬単なんか使うかと。
なんて話をしてましたところ浪人生に「馬単の大会だから槍居ないっすよ。刺さらんです」と言われ目が覚めた。確かに。槍が居なけりゃ刺さる心配もないしね。コレはやってみる価値があるかも。
ってことでやってきました大戦騎馬単大会。ええ、やってきただけですとも。結果なんてどうでも良いじゃないですか。2度とやらん。
●MHP2
GW前にPSP買ったばかりのBanriさん。GW明けに会ったらHR5になってた。集会所クエの総計100行ってないし、村クエも60回位。…楽しんでねーだろ?絶対。
やっぱりMHは、最初にクックでデカイ生き物との駆け引きを覚えて、次にレウスで絶望を味わって、フルフルで事故死を体験、モノブロスで強くなった感じを実感、キリンでPSPを壊したくなる、って過程を踏まないとねぇ。俺なんか始めランポスに殺意を抱いたしね。まあ、時間が取れたらじっくり楽しましてあげますか、…色々とね。
やってましたね騎馬単大会。…まあ、俺には関係ないけどな。なんせ普段のデッキでも馬なんて入ってないし、入ってても1体槍に刺さって常に自城に篭ってますしね。誰が馬単なんか使うかと。
なんて話をしてましたところ浪人生に「馬単の大会だから槍居ないっすよ。刺さらんです」と言われ目が覚めた。確かに。槍が居なけりゃ刺さる心配もないしね。コレはやってみる価値があるかも。
ってことでやってきました大戦騎馬単大会。ええ、やってきただけですとも。結果なんてどうでも良いじゃないですか。2度とやらん。
●MHP2
GW前にPSP買ったばかりのBanriさん。GW明けに会ったらHR5になってた。集会所クエの総計100行ってないし、村クエも60回位。…楽しんでねーだろ?絶対。
やっぱりMHは、最初にクックでデカイ生き物との駆け引きを覚えて、次にレウスで絶望を味わって、フルフルで事故死を体験、モノブロスで強くなった感じを実感、キリンでPSPを壊したくなる、って過程を踏まないとねぇ。俺なんか始めランポスに殺意を抱いたしね。まあ、時間が取れたらじっくり楽しましてあげますか、…色々とね。
休息も 慈悲も与えぬ。何があってもだ。
2007年5月5日●MTG
ゲーセン→タル と、足を運ぶ。GWは働き詰めでしたので久々のMTG。「ああ、もう未来予知出てたんだね。」とかちょっぴり浦島さん。んで、半ば強引にメンバー集めての4ドラ開始。面子は、
ムギメシ→浪人生→タダキチ→MSK
こんな感じ。で、赤白組んで普通に回って1戦目は取るも、2戦目のMSKさんに毎回5〜6ターン目に《未来の大魔術師》出されて圧殺。…いや、無理だろ?アレは。アドバンテージの取り方が違いすぎる。って言うか俺の下家の浪人生が色合ってるのに大魔術師流してるのが意味分からん。勘弁してくれ。MSKさん相手には2タテで負けたがその両方とも10ターンもたなかったよ…。
ゲーセン→タル と、足を運ぶ。GWは働き詰めでしたので久々のMTG。「ああ、もう未来予知出てたんだね。」とかちょっぴり浦島さん。んで、半ば強引にメンバー集めての4ドラ開始。面子は、
ムギメシ→浪人生→タダキチ→MSK
こんな感じ。で、赤白組んで普通に回って1戦目は取るも、2戦目のMSKさんに毎回5〜6ターン目に《未来の大魔術師》出されて圧殺。…いや、無理だろ?アレは。アドバンテージの取り方が違いすぎる。って言うか俺の下家の浪人生が色合ってるのに大魔術師流してるのが意味分からん。勘弁してくれ。MSKさん相手には2タテで負けたがその両方とも10ターンもたなかったよ…。
プレリ、その後
2007年4月29日●狩り
プレリの後、8ドラに参加。これも地味なデッキで○×○の3位。《隆盛なる勇士クロウヴァクス》や《ニヒリス》《墓忍び》相手に良くがんばったよ、《第六隊の刃》×3。
で、時間も空いた事でMHP2のグループに加わる事に。プレイ人数11人。集会所3まで使う必要が。初めてっスね、こんな状況。お前ら店に金落として行けよ。んで、昨日MHP買ったって言う初心者のI上君なんかの素材集め手伝いながらも玄人4人でのアカム秒狩りとか色々楽しめました。俺がMHP始めた頃はO-Toroしか周りに居なくて素材集めとかえらくメンドかったんですがねぇ。こんだけ大人数でやれるなら序盤も楽だなぁ、と。ちなみにmskさんも始めたみたいなんで装備品欄見せてもらうと白黒アイテムに混じって唯一色付きの《鬼神斬破刀 》が。…どんな育てられ方をしたのか?周りの人間の理不尽さが伺える。
プレリの後、8ドラに参加。これも地味なデッキで○×○の3位。《隆盛なる勇士クロウヴァクス》や《ニヒリス》《墓忍び》相手に良くがんばったよ、《第六隊の刃》×3。
で、時間も空いた事でMHP2のグループに加わる事に。プレイ人数11人。集会所3まで使う必要が。初めてっスね、こんな状況。
MTGプレリ
2007年4月28日●MTG
参加してきました、プレリ。参加人数16の4回戦。使用したデッキは、
【Main Deck】
1 宝革スリヴァー
1 スクリブのレインジャー
1 灰毛皮の熊
1 サリッドの発芽者
1 呪文狂いのアウフ
1 ワームウッドのドライアド
2 ネシアンの狩猟者
1 ウスデン・トロール
1 アーボーグの吸魂魔道士
1 ラノワールの共感者
1 炎核の精霊
1 運命の盗人
1 フォモーリの遊牧の民
1 ギャサンの略奪者
1 流動石の抱擁
1 裂け目の稲妻
1 絞殺の煤
1 幽霊火
1 硫黄破
1 新緑の抱擁
1 死に際の喘ぎ
1 結核
1 ケルドの巨石
1 広漠なる変幻地
6 森
7 山
2 沼
こんな感じ。赤緑t黒。…タッチで《結核》、まあ、ねぇ。って言うかデッキに目を見張るようなカードが入ってないし。ちなみに周りでは《カー峠の災い魔》が2枚と《パーディック山のドラゴン》が入ってるデッキが居たり、《ボガーダンのヘルカイト》、《イクシドロン》《ヴェズーヴァの多相の戦士》を持つ人間がワラワラと。神様は不公平だ。
で、色々厳しいかなと思うも結果は○○△○の2位。ちなみに全勝はmskさん。こちらも特筆するようなカードは入ってなかったはず。バランスとれてて事故らなければ何とかなるもんスよ、MTG。
参加してきました、プレリ。参加人数16の4回戦。使用したデッキは、
【Main Deck】
1 宝革スリヴァー
1 スクリブのレインジャー
1 灰毛皮の熊
1 サリッドの発芽者
1 呪文狂いのアウフ
1 ワームウッドのドライアド
2 ネシアンの狩猟者
1 ウスデン・トロール
1 アーボーグの吸魂魔道士
1 ラノワールの共感者
1 炎核の精霊
1 運命の盗人
1 フォモーリの遊牧の民
1 ギャサンの略奪者
1 流動石の抱擁
1 裂け目の稲妻
1 絞殺の煤
1 幽霊火
1 硫黄破
1 新緑の抱擁
1 死に際の喘ぎ
1 結核
1 ケルドの巨石
1 広漠なる変幻地
6 森
7 山
2 沼
こんな感じ。赤緑t黒。…タッチで《結核》、まあ、ねぇ。って言うかデッキに目を見張るようなカードが入ってないし。ちなみに周りでは《カー峠の災い魔》が2枚と《パーディック山のドラゴン》が入ってるデッキが居たり、《ボガーダンのヘルカイト》、《イクシドロン》《ヴェズーヴァの多相の戦士》を持つ人間がワラワラと。神様は不公平だ。
で、色々厳しいかなと思うも結果は○○△○の2位。ちなみに全勝はmskさん。こちらも特筆するようなカードは入ってなかったはず。バランスとれてて事故らなければ何とかなるもんスよ、MTG。
懺悔2
2007年4月27日●MTG
cascket 君に呼び出され退社後タルへ。人数が揃ってたので6ドラ開始。
…1パック目に《次元の混乱》開けてゴメンナサイ。
しかもソートが、
闘技場の大魔術師
放蕩紅蓮術士
シヴ山の隕石
死亡+退場
紅蓮炎血
こんな感じ。白と緑もそれなり。…強いよね?だけど勿論パックチェンジ。普通に使いたかったですよ。ホントゴメンね…。
cascket 君に呼び出され退社後タルへ。人数が揃ってたので6ドラ開始。
…1パック目に《次元の混乱》開けてゴメンナサイ。
しかもソートが、
闘技場の大魔術師
放蕩紅蓮術士
シヴ山の隕石
死亡+退場
紅蓮炎血
こんな感じ。白と緑もそれなり。…強いよね?だけど勿論パックチェンジ。普通に使いたかったですよ。ホントゴメンね…。
●MTG
久々の4ドラ。
《憤怒スリヴァー》の「二段攻撃」を忘れて《狩るものヴォラシュ》を失ってゴメンナサイ。
《ゴブリンの空切り》の「ターン終了時まで飛行を失わせる」を忘れて《ニコル・ボーラス》を失ってゴメンナサイ。
3〜4ターン目に出てきたヴォラシュやニコルを秒で失って負ける人間とか初めて見た。ニコルに至っては1回殴ってるしね。もうね、死ねば良いのに、俺。
久々の4ドラ。
《憤怒スリヴァー》の「二段攻撃」を忘れて《狩るものヴォラシュ》を失ってゴメンナサイ。
《ゴブリンの空切り》の「ターン終了時まで飛行を失わせる」を忘れて《ニコル・ボーラス》を失ってゴメンナサイ。
3〜4ターン目に出てきたヴォラシュやニコルを秒で失って負ける人間とか初めて見た。ニコルに至っては1回殴ってるしね。もうね、死ねば良いのに、俺。
GW
2007年4月25日●近況
もうすぐGWと言うこともあって、多方からの遊びのお誘いが来るものの俺の29〜5は仕事なんすよね。…GWってなんすかね?食品業界辛いわ〜。
ちなみに28にはcascket 君が帰福するそうです。直でタルへ向かうらしいのでそのままドラフト、もしくは巨人戦に入る可能性ありとの事。…まあ、俺は仕事なんだけどね。
もうすぐGWと言うこともあって、多方からの遊びのお誘いが来るものの俺の29〜5は仕事なんすよね。…GWってなんすかね?食品業界辛いわ〜。
ちなみに28にはcascket 君が帰福するそうです。直でタルへ向かうらしいのでそのままドラフト、もしくは巨人戦に入る可能性ありとの事。…まあ、俺は仕事なんだけどね。
大戦イベント
2007年4月16日●三国志大戦
ぐるぐる屋にてfan114さんと初志完徹さんとの直接対決ができるイベントがありましたので足を運んでみることに。同行者はナインテイルさんと紅影月さん。とりあえず現場に着くまでに2回ほど警察のやっかいになったがソレは置いておく。
で、イベントに参加する気でいたものの普通のゲーセンに50以上の人間を収容するスペースなどあるはずも無く、待ち時間を考えただけでもゲンナリするうえに中央画面も見辛くとっとと帰ることに。…ナニをしにいったんでしょうね、俺等。まあ、2人のプレイングを多少なりとも間近で見れただけでも良しとしよう。
にしてもわざわざネタデッキを持ってきてくれてたfan114さんにソレを使用願いを出す人間がいないのにチョットションボリ。折角のイベントなんだからネタデッキ対決とかやってくれれば良いのにねぇ。どうせ勝てんのだし。そういや初志さんと全突デッキVS車輪で負けてた人に拍手が上がったのが笑えたよ。上手い人間は何使っても強いねぇ、と。
ぐるぐる屋にてfan114さんと初志完徹さんとの直接対決ができるイベントがありましたので足を運んでみることに。同行者はナインテイルさんと紅影月さん。とりあえず現場に着くまでに2回ほど警察のやっかいになったがソレは置いておく。
で、イベントに参加する気でいたものの普通のゲーセンに50以上の人間を収容するスペースなどあるはずも無く、待ち時間を考えただけでもゲンナリするうえに中央画面も見辛くとっとと帰ることに。…ナニをしにいったんでしょうね、俺等。まあ、2人のプレイングを多少なりとも間近で見れただけでも良しとしよう。
にしてもわざわざネタデッキを持ってきてくれてたfan114さんにソレを使用願いを出す人間がいないのにチョットションボリ。折角のイベントなんだからネタデッキ対決とかやってくれれば良いのにねぇ。
飲み会
2007年4月15日●高校生時代の友人等
飲み会に誘われる。なんでも街で偶然にも高校時代の友人に出会い、飲む約束をしたため連絡を取りやすい俺にも誘いの連絡を入れたとか。まあ、良いけど…良いけどさ、俺、そいつの顔知らんのだけど…。思い出すのに時間掛かったよ。って言うか、俺等そいつとそんなに仲良かったっけ?疑問に思い飲み会言いだしっぺの友人に聞くも「ああ、俺もあんまりつるんだ記憶ないねぇ」だってさ。…そんな奴に街で声掛けるなよ。
で、なんか不協和音な飲み会終了。友人宅に上がりこみ泊まるつもりでいるとおばちゃんが出てきて友人と3人で飲むことに。…何故におばちゃん?話題に困るんだが。っていうかお前らなんか俺を肴にしてねえか?色々会社の事や日常のことを聞かれまくって不協和音な飲み会2終了。 色々疲れたわ…。
飲み会に誘われる。なんでも街で偶然にも高校時代の友人に出会い、飲む約束をしたため連絡を取りやすい俺にも誘いの連絡を入れたとか。まあ、良いけど…良いけどさ、俺、そいつの顔知らんのだけど…。思い出すのに時間掛かったよ。って言うか、俺等そいつとそんなに仲良かったっけ?疑問に思い飲み会言いだしっぺの友人に聞くも「ああ、俺もあんまりつるんだ記憶ないねぇ」だってさ。…そんな奴に街で声掛けるなよ。
で、なんか不協和音な飲み会終了。友人宅に上がりこみ泊まるつもりでいるとおばちゃんが出てきて友人と3人で飲むことに。…何故におばちゃん?話題に困るんだが。っていうかお前らなんか俺を肴にしてねえか?色々会社の事や日常のことを聞かれまくって不協和音な飲み会2終了。 色々疲れたわ…。
面接とか
2007年4月14日●再就職
知り合いAが友人Bの勤める会社に誘われ(引き抜きと言うほどではない。ただ、ウチに来れば?的なノリ)B宅の会社へと面接に向かうもAの勤める会社がBの会社の取引先(しかも大手)であったため「申し訳ないがそちらの会社に勤めてある方を雇うわけにはいきません」と断られたとか。凄い理由だねぇ。そんな断れ方もあるのか、と。面接でコーヒーと交通費が出てきた事は初めてだったよ、だってさ。Aが一旦会社辞めたら良いんかな?この場合。
知り合いAが友人Bの勤める会社に誘われ(引き抜きと言うほどではない。ただ、ウチに来れば?的なノリ)B宅の会社へと面接に向かうもAの勤める会社がBの会社の取引先(しかも大手)であったため「申し訳ないがそちらの会社に勤めてある方を雇うわけにはいきません」と断られたとか。凄い理由だねぇ。そんな断れ方もあるのか、と。面接でコーヒーと交通費が出てきた事は初めてだったよ、だってさ。Aが一旦会社辞めたら良いんかな?この場合。